名古屋コミティア メール通知サービス(トライ運用)のご案内

日ごろは名古屋コミティアをご贔屓にしていただきありがとうございます。

先日サークル.msにて参加申込み受付を開始した名古屋コミティア67から、希望者に対してメールでの通知サービスのトライ運用をいたします。
67向けではトライ運用とし、68以降で本格運用出来たらと考えております。
通知の内容と時期は下記の予定です。
・サークル参加案内投函のお知らせ(サークル参加案内投函日)
・サークル参加案内不着フォロー(サークル参加案内投函から2週後)
・次回の名古屋コミティアのサークル参加申込みの受け付け開始(サークル.msの受付開始の1週前)
・次回の名古屋コミティアのサークル参加申込みの締切案内(サークル参加申込み締切の1週前)
・その他、名古屋コミティアから通知すべき事象が発生した場合(随時)

メールは送信専用アドレスからの発信となりますのでご了承ください。

<メール通知サービス申込み方法>
サークル.msの申込みページ内に、メール通知サービスを利用されたい方はチェックを付ける項目があります。
こちらにチェックを入れて、その他必要事項を入力の上で、いつも通りにお申し込みください。
サークル.msからデータを入手し次第、名古屋コミティアにて発信先メールアドレスの登録を行い、通知メールの発信に利用します。

<メール通知サービスの期限>
メール通知サービスは、名古屋コミティアごとにお申込みをいただきます。
名古屋コミティア67のお申込みの時のメールアドレスは、上記の「次回の名古屋コミティアのサークル参加申込みの締切案内」の発信後に、サーバから消去しますので、68でもメール通知サービスを受けたい方は、68のお申込みの際にもメール通知サービスを合わせてお申し込みください。

慣れない部分もあるかと思いますが、多少なりとも利便性が向上したらと思います。

【見本誌読書会・作業集会のお知らせ】

【見本誌読書会・作業集会のお知らせ】

次回の名古屋COMITIAへ向けての集計集会・見本誌読書会の開催が決定しました。
サークル・メンバーズでなくても参加していただけます。作業集会ではチェックしながらの打ち込み、集計やリライトなど。

66回で提出された見本誌を読むこともできます。
参加お待ちしております、どうぞ宜しくお願いします。

開催日:2025年04月20日(日曜日)
開催時間:13:00〜17:00
  • 会場:アストラーレ名駅 Time Office 名古屋 階数などは、エレベーター前の案内表示板で確認して下さい。
  • 住所:愛知県名古屋市中村区名駅二丁目41-10アストラーレ名駅3F
  • 交通アクセス:JR・新幹線・名鉄・近鉄「名古屋」駅桜通口方面徒歩5分 地下鉄名古屋駅1番出入口徒歩1分
  • 持ち物:筆記用具

※集合時間より前に到着されますと、会場の部屋の鍵が開いていない場合がありますのでご注意ください

名古屋コミティア 販売・展示・宣伝に関するガイドライン制定のお知らせ

※2025年2月23日追記
内容の一部に、意図のわかりづらい表現がありましたので見直しました。
下記のおしらせのリンク先pdfは更新後の物になっております。

日ごろは名古屋コミティアをご贔屓にしていただきありがとうございます。

このたび、1月12日のお知らせ(下記リンク先参照)の件を踏まえ、
https://n-comitia.com/011213678/
名古屋コミティア独自の販売・展示・宣伝に関するガイドラインを制定いたしましたのでお知らせします。
内容について、他地方コミティアと同じであったり、また違う部分もあるかと思いますが、名古屋コミティアはこのガイドラインに沿って、販売・展示や宣伝に関して判断を行っていくこととなります。
参加サークル各位におかれましても、販売・展示物の作成や、名古屋コミティアでの宣伝方法に関して確認のほど、よろしくお願いいたします。

名古屋コミティア 販売・展示・宣伝のガイドライン.pdf
※pdfが開きます。

このガイドラインですが、適用は2025年2月17日以降に開催される名古屋コミティア(具体的には、名古屋コミティア67)からとなります。ですので、名古屋コミティア67向けのサークルカットは、ガイドラインの適用の範囲内となります。
※2025年2月17日までに参加費の振込を済ませた方で、ガイドラインをみて参加を取りやめたいという方がいらっしゃいましたら、「お問合せ」のフォームからご連絡ください。

なお、このガイドラインはやや硬めの文体としておりますので、とっつきづらいところもあるかと思います。
逐次、「参加サークル向け案内」ページの内容を、やや簡素化した文体で内容更新いたします。

コミティア151に出展します。サークル参加直接受付実施します。

コミティア151に出展します。サークル参加直接受付実施します。

標記の件ですが、2月16日開催の東京のCOMITIA151に、「名古屋コミティア」として出展いたします。スペースは”せ01a”(東1ホール)です。
名古屋コミティア67のチラシ、ティアズマガジンのバックナンバーや、来場記念品として作成したクリアファイルを配布いたしますので、ご興味のある方は是非ともご来場のほどお願いいたします。

また、名古屋コミティア67への参加申込み開始ということもあり、サークル参加直接受付も実施いたします。
下記リンク先の「他イベントでの直接受付」をご参照ください。
https://n-comitia.com/participating-circle/circle-entry/
名古屋コミティア67のチラシに必要事項を記載し(サークルカットは別途送付でも受け付けます)、名古屋コミティアのスペースまでご持参ください。
参加費はキャッシュレス決済、ないし現金となります。キャッシュレスはクレジットカード、QuickPay、iD、交通系ICカード決済に対応しております。paypayなどQRコード決済には対応しておりません。現金の方はお釣りの無い様お願いいたします。
<参加費>
1スペース 追加イスなし : 5000円
1スペース 追加イス1つ : 5500円
※追加イスは、イベント当日の販売はございません。

以上、よろしくお願いします。

運営メンバーズによる写真撮影にご協力お願いします

運営メンバーズによる写真撮影にご協力お願いします

名古屋コミティアではイベント会場にて、イベントの楽しさや雰囲気の伝わる写真を記録撮影しています。
撮影された写真は、今後の運営資料とし、ティアズマガジン・アフターレポートに掲載させていただくことがあります。
プライバシーには充分配慮致しますので、どうぞご理解ご協力のほど宜しくお願い致します。
◆撮影について
運営メンバーズによる撮影は必ずメンバーズ名札・名古屋コミティアメンバーズのバイザーを付けて、人物がメインとなる撮影の場合は、必ず一般来場者やサークル参加者の事前許可を取ります。

 

◆撮影写真使用について
プライバシーに配慮し、顔にはぼかしなどを入れた上で掲載いたします。
公式サイトでは、アフターレポートとして写真を掲載しますが、掲載に問題がある場合は、お問い合わせフォームよりその旨ご相談ください。

 

▼過去イベントのアフターレポートはこちら

アフターレポート

参加サークルさんの台車での荷物搬入について

イベント当日、参加サークルさんが台車を使って搬入する場合は、指定の経路を使用して搬入を行ってください。

  • 台車のレンタルなどはありません。搬入時に使用する台車は、サークルさん側でご用意ください。
  • 『台車』は、運搬用4輪カート・折りたたみ式手押し台車・ハンドトラックの一般的な台車のことで、旅行用キャリーケースなどは正面玄関から入っていただけます。
  • 会場側へのお問い合わせはお控えください。

 

2025年2月2日~