名古屋COMITIA66

 – おかげさまでできました・当日編 – 

えー。

A-01~26に配置されたサークルの方々。
大変暗い環境でのイベントとなってしまい申し訳ありません。天井が1段低く照明が無いのは承知していましたが、机を配置しスペース内に人が入ると”あんなに”暗くなるってとこまでは想定出来ませんでした。

また会場内のマイクによる案内も、音が全く出ないものと、音が出るけど音質が悪いものの2つしかなく、音が出ないほうは設定上は音量最大にしておいたのですが…音質が悪い側は実用に足るレベルなのでまだよかったのですが、ちょっと会場側にこの件は改善の申し入れをしたいと思います。

さて。初めての会場ってことで、机の設営などの準備でいろいろ最悪手を想定して対応検討しておいたのですが、その想定の中でも比較的良い方に振れたかな?設営も撤収も、お手伝いいただける方々のスキルによって「あっという間」に配置完了/撤収完了。マジ感動ですよ…とくに設営の早さはそのままサークル入場時間の繰り上げ、サークルにとってはスペース内の設営時間を増やせるというメリットしかないように思うところ。こんな感じに上手く回していきたいですね。

BGMは…昭和からやってる大御所3組で打線を組んでみました。ええ、3組とも80年代なんすよメジャーデビュー。新旧洋邦、イイモノはイイのです(笑 とはいえ’00年の楽曲も25年前、ってことなので若い参加者からしたら両親がカラオケで歌う曲、ってことですから…勉強していかんとアカンです。

いずれにせよ、イベントを運営する側が楽しんでイベント運営をして、参加者もニコニコしてくれるイベントを作ることを努力するだけ←それが大変なんだけどな

吹上と言ったら浩養園で乾杯するしかないって意見に同意を求めるやまむら

本部その他 スーパー雑用係

メンバーズより

新しい会場で、戸惑う事もありましたが、参加者皆様のご協力のおかげもありまして、大きなトラブルもなくイベントを終えることができました。
ありがとうございました。
フカミ

ゲート, STANDING POINT

名古屋コミティア66お疲れ様でした~!
当日は宅配便担当をさせていただきました。宅配便は混雑もなくスムーズに荷物をお渡しできたと思います。
【宅配便担当からのお願い】品名欄にサークルスペースを記入していただいていますが、配布している宅配便搬入シートを活用していただくか、段ボールに大きくサークルスペースナンバーを記入していただくとよりスムーズにお渡しできますので、次回ご利用の際はよろしくお願いします。また受け取りの際は本人確認のため、控えかスペースナンバーが記載された封筒を持ってきていただきたいです。

あすたろ

宅配便, ゴコクマイ

寝坊してしまい誠に申し訳ありませんでした!!!!!!!!!!!!!!!

亀田

リストバンド販売, 脇膝本舗

名古屋コミティア66お疲れ様でした。お足元が悪いなかご来場いただきありがとうございます。

この度は設営と撤収の指揮をとらせていただきました。初めての経験だった為至らぬ点も多々あったかとは存じますが、ご協力本当にありがとうございます。
改善点も見えたため、次回に向けてブラッシュアップしていきます。

また会場巡回では一部混雑対応を行いました。目立った事故等の報告はなくこちらもご協力ありがとうございました。しかしまだ改善すべき点は多く、参加者様に快適に過ごして頂けるよう調整を続けていく所存です。

今回は会場が変わり、一般待機列も会場内外周という特殊な運用を行いました。次回は2ホール開催ということで、また今回とは変わった運用になります。66の経験を踏まえ、より良いイベントになるよう努めてまいりますので、今後も足を運んでいただければ幸いです。

PS.名古屋コミティアメンバーズになり約1年経ちました。これからもよろしくお願いいたします。

雛地

設営撤収指揮、本部、会場巡回、混対

集合時間の直前に、新しい会場の1階でウロウロしていると、名古屋コミティア設営のお手伝いらしき人から集合場所を聞かれたのです。
内心では(なんで私がメンバーズだと解ったのだろう?私はそんなにスタッフの雰囲気を醸し出していたのかしら?)と思ったのですが、メンバーズ用のバイザーを頭に被ったままだったというオチが付きました。
バイザーって上手にしまうのが難しいんですよね。

想像よりもずっと上手くいきました。
8割方上手くいったと思います。
だから「80点取れたんだし、もう20点分を詰めなくてもいいよね脳みそが疲れた」という気分になりました。疲れた。
撤収作業は9割終わった段階でバテてました。

さて、色んな参加希望者がいるので、メンバーズとしても知識が必要になるなと思いました(具体例は伏せます)
ただ(アダルトを除く)ジャンル分けに関しては緩くて構わないと私は思っているんです。合致するジャンルが無いからという理由でサークル参加を諦める必要は全くありません。
名古屋コミティアでは参加サークルの増加に伴いジャンル分けを導入したという経緯があります。
当初の目的はどうであれ、一旦制度化されてしまえばそれが絶対視されてしまうのも世の常でしょう。
しかし本来の意味での同人誌、本来の意味でのサークル活動が『該当ジャンル無し』という理由で阻害されてしまうなら、それは由々しき事態です。私はちゃんと「参加できますよ」と伝えました。

沖峰ゆいき

本部・WEBチーム・印刷物

会場変更の告知が必要な方々に届いていたことを祈ります。
……サイト上で「白鳥会場、まだどこかに残ってないか~」と……(66回後、やっぱり残ってったことが判明してすっごく凹む…)。チェック係でも、実務丸投げでもいいから、本気で、Web監視係、絶賛募集中でございます。
いつも以上に「情報どこじゃー!」になりました。皆様、発見したらご連絡くださいませ。
当日、設営のお手伝いさんが1時間の前倒し時間にけっこういらしていたのに、かなりほっとしました。

……あ。当日はただのサークル参加の人としてたっぷり楽しみました。

龍魔幻

公式サイト・TMNOなど, 幻創文楽舎

初めての会場の為、手探り状態でいくつかミスをしてしまいました。ご迷惑をおかけしました。次回は多分、色々と改善されると思いますので、次回もよろしくお願いいたします。
カミヤ

ゲート確認

会場を変更して初の名古屋コミティア、昨年度中に会場へのルートや開催館の下見ができたので、ぶっつけ本番であたふたすることはなかったかと思います。
なぜかいつも悪天候に見舞われる開催日。下見したルートを思い出しながら会場入りすると、既にメンバーズのミーティングが始まっていて焦りました。机の搬入等が前倒しでできていて、時間に余裕ができたから⁈ お手伝いの方も大勢いらしていて、頭の下がる思いでした。
入場時に手渡すクリアファイル他の準備をしたかったのですが、チラシの搬入まで時間がかかり、いつ届くかとやきもきしながら待っていたので、設営されている方々には、「何やってるんだろう」と白い目で見られていなければいいなと思いつつ待機。メンバーズの他にも挟み込みを手伝ってくださった方がいらっしゃったなら、この場を借りて御礼申し上げます。
待機列を会場内に作る都合上、仮販売所と正規の販売所の2カ所展開となりました。来場者のタイミングを見て、販売所を移動する時間を決めなければならないと反省。開場後は閉鎖した仮販売所の机を集めて、休憩スペースができていたのには驚きました。
せっかく休憩時間を2時間もらえたのに、会場を回る気力が少なくて諦めてしまいました……。次回以降は余力を持って臨みたいと思いました。
打ち上げを見送ったMORI

入場リストバンド販売, Pastral(開店休業中)

名古屋コミティア66お疲れ様でした。

今回は3回目の現地参加、会場外で待機列形成等やっていました。

今回は比較的穏やかな会期だったなと感じていますが、開会直前に一部ご迷惑をおかけする場面があったようで申し訳なく感じています。今回はメンバーズスペースに本を置かせていただいたのですが、かなり多くの方にお手に取っていただけたようでうれしい限りです。

次回も同じ場所での開催。更にブラッシュアップした運用で皆様をお待ちしております。

最後にこのイベントに興味を持たれた方、ぜひメンバーズへ!お待ちしております。

なかてつ

Web関連各種業務、場外担当、待機列管理等々, 中鉄TG&LP旅団

咳がとまらなくてすみませんでしたあああ

よね

見本誌チェック 本部